忍者ブログ
HOME

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

▲TOP


施工事例のご紹介

初夏の様子もなく、いきなり夏到来かと思わせるような、
好天気が続いていますが、いかがお過ごしでしょう?

最近の施工物件のご紹介です。

桑名市内・飲食店舗内設置
スタンレー・クックストーブ

同じ建屋内での設置場所の変更をさせていただきました。


松阪市・T邸
エッセ・アイアンハート

ちょっと前に、施工途中の写真は載せましたが、設置後を再掲載です。


揖斐郡・S邸
ダッチウェスト・エリート

オール断熱二重煙突で施工させていただきました。




■Granville Co.,Ltd■・・・・・・・・・・・・・
本物の炎のある暮らしをプロデュース
1977年創業の老舗薪ストーブメーカー
ハンプトン・リージェンシー・エッセ
ファイヤーウォール日本総発売元

株式会社 グランビル

日本の民家を次代に引き継ぐ
NPO法人 日本民家再生協会登録所業者
古民家再生・古材センター
新築・リフォーム・ガーデニング

再生工房 民家舎

三重県桑名市播磨842-4
TEL   0120-40-2234
FAX   0594-24-0792
mail   info@granville.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・Granville


PR

▲TOP


小川パン?


小川パンと銘打って始めましたこの企画ですが、まだ4回目なのに趣旨から外れて焼き菓子です。

本日は英国ESSE社のクッキングストーブPlus1でガトーショコラを焼きました。

チョコレートを湯煎し、卵黄と卵白を分けて混ぜます。


それらを順番に混ぜて出来た生地を型に流し入れて焼きます。
 

焼けました。


ケーキの荒熱を取っている間にエスプレッソコーヒーを煎れました。

粉砂糖を振り掛けて完成です。
卵白をしっかりと泡立てたからか弾力のある仕上がりになりました。


本日使用したESSE社のPlus1は、ホットプレートと1つのオーブンで調理を行うクッキングストーブです。
火室の扉は鋳鉄とガラスの二重になっています。
室内を暖房する際は鋳鉄の扉を開け、ガラス窓からの放熱を促します。また、料理の際には鋳鉄の扉を閉めることで放熱を抑え、オーブンをしっかりと暖めます。
本体は分厚い断熱材で覆われており、また、火室の二重扉も高い断熱性を発揮するため、比較的快適に料理を行うことが可能です。

操作箇所も少なく非常に使い勝手の良いクッキングストーブです。
Ironheartや990では大きすぎるという方にぜひオススメです。


冬だけが薪ストーブの季節ではありません(ストーブの語感からは違和を覚えますが)。
うららかな日差しの下、ケーキとコーヒーで過ごす午後は、なかなかの贅沢ではないでしょうか。
ESSE社のクッキングストーブはそんな穏やかな時間を提供してくれます。

小川


本物の炎のある暮らしをプロデュース
1977年創業の暖炉・薪ストーブのパイオニア
ハンプトン・リージェンシー・エッセ
ファイヤーウォール日本総代理店
株式会社 グランビル
日本の民家を次代に引き継ぐ
古民家再生のパイオニア
NPO法人 日本民家再生協会登録所業者
古民家再生・古材センター
新築・リフォーム・ガーデニング
再生工房 民家舎
三重県桑名市播磨842-4
TEL   0120-40-2234
FAX   0594-24-0792
mail   info@granville.co.jp

▲TOP


4月のおもてなし家庭料理教室が開催されました♪

4月8日、水野もとこさんのおもてなし家庭料理教室が開催されました。

今回のメニューは 
  • 桜ご飯
  • 豚ロースのイタリア風ロースト
  • セイゴの塩焼き ネギドレッシングがけ
  • 春キャベツのトーフソースグラタン
  • アスパラ、エンドウ、ブロッコリーのグリーンソース和え
春を感じられる、旬の素材をふんだんに取り入れた5品でした。


したごしらえの風景です。
野菜をたくさん刻みます。

 



豚ロースのイタリア風ローストの火を入れる前です。
焼く前からすでに美味しそうです…





セイゴの塩焼きです。
こんがりパリっと焼けました!

 



ショールームにあるESSE社のクックストーブ、アイアンハートです。
お料理教室で大活躍しています。






お鍋で炊き上げた桜ご飯もできあがりました!
春らしい黄色で彩られて美味しそう♪






みんなで乾杯です!いただきますー!!




社長から頂いたカキもストーブで焼きましたよ。





今回も家庭でできる美味いお料理をたくさん教えて頂きました。

ご参加頂いたみなさん、ありがとうございました。




5月にもおもてなし家庭料理教室を予定しています!

次回開催予定日は5月14日木曜日です。

ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください♪



お問い合わせ 株式会社グランビル

       ℡         0594-24-2234
       e-mail   info@granville.co.jp
       担当 三浦、片桐




■Granville Co.,Ltd■・・・・・・・・・・・・・
本物の炎のある暮らしをプロデュース
1977年創業の老舗薪ストーブメーカー
ハンプトン・リージェンシー・エッセ
ファイヤーウォール日本総発売元

株式会社 グランビル

日本の民家を次代に引き継ぐ
NPO法人 日本民家再生協会登録所業者
古民家再生・古材センター
新築・リフォーム・ガーデニング

再生工房 民家舎

三重県桑名市播磨842-4
TEL   0120-40-2234
FAX   0594-24-0792
mail   info@granville.co.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・Granville

▲TOP